写真展のお知らせ「名刺判写真展」

11月に入りましたが、毎度の写真展のお知らせです。
NADARさんの恒例公募展である「名刺版写真展」。
今年も出ます!

名刺判写真とは何か?と申しますと・・・。

名刺判写真をご存知ですか? 名刺判写真(カルト・ド・ヴィジット)とは、1854年にフランスで発表されたカード型の写真で、19世紀中頃の欧米社会で大流行しました。名刺代わりに使われたり、友人や知り合いと気軽に交換し合ってコレクションして楽しまれていたそうです。現代の一般的な写真サイズといえばサービス判(L判)ですが、それよりも小さい【縦8.3cm、横6cm】の名刺判写真は、最近ではあまり見かけないサイズということもあり、かえって新鮮な印象があります。サイズが小さい分、見る人をグッと引き寄せる力もあるように思います。
(NADARさんのサイトより)

デジタルカメラが高画素になっていく中で写真展で展示される写真のサイズもますます大きくなってきているように思えます。そんな中、あえて、小さいサイズの写真。小さいからって侮るなかれ。
そして、この展示では、1点ずつ全て異なるフレームに額装し、展示します。フレームと写真をどう合わせてくるのかも見どころのポイント。

Screenshot

フレームは自分で選べず、さらに梱包・発送したNADARスタッフさんも誰に何を送ったのかわからない、と言うかなりスリリングな展開となっております。
今回は、過去かつてないと言っても良いほど、普通の額が割り当てられました。これはこれで一体どんな写真が合うのだろうか、と悩みますね。 で、今回もポートレートを選びました。
モデルは、ミキティさん。ミキティさんで展示するのは初めてです。
さて、ご来場いただいた皆さんにどんな風に観ていただけるのか、楽しみです。

今回は、「フルヤ☆マモル」名義での参加となっております。
また、出展者数が多いのでギャラリーのスペース上、在廊はあまりできませんが、NADARさんには感想カードが用意されていますので、なにかあれば、それにご記入いただけるとうれしいです。

【名刺判写真展】
・会場:NADAR(東京)
・期間:11/9(水)〜11/23(日)
・時間:11:00〜18:00(最終日は16:00)月・火休廊

NADARさんのサイトをご確認くださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました